第143回勉強会のお知らせ
2024年4月29日
テーマ:「ChatGPTなどAI(人工知能)の基本とFP業務への活用の可能性」 (ライフ1.5単位) 概 要:ChatGPTやマイクロソフトのCopilotなど生成AIツールが活用され始めています。知らないうちに実はAI […]
第142回勉強会ご報告
2024年4月29日
NPO法人 集合住宅維持管理機構の細井先生に「分譲マンションにおける区分所有法の改正のポイントとその背景」について講義いただきました。FPだけでなく多くの方に役に立つ内容でした。
2024年の開催予定
2023年11月28日
2024/1/13 18:00 梅田(仮)メンタルヘルスのセーフティーネットCFP 社会保険労務士 久保田あき 先生 2024/3/9 18:00 梅田(仮)中古マンション購入時の注意点と大規模修繕一級建築士 細井健至 […]
第140回勉強会 緊急開催
2023年11月20日
11月18日開催の勉強会にて、「新NISA制度の改正点と活用」について山副耕一先生より講義いただきました。制度を超えて関連する多方面の情報をお話いただきました。とても充実した内容で1.5時間の枠では物足りないとの参加者の […]
第139回勉強会のお知らせ(確定版)追加(11/8)
2023年10月1日
(追加)追加の勉強会(参加費無料・出席自由)も行います。追加の勉強会は30分だけなので単位になりませんが、10月から始まった「年収の壁対策・支援強化パッケージ」について14時30分から志保田がお話しします。よろしくお願い […]
第138回勉強会のご報告
2023年9月5日
今回はテーマが難しそうで参加者が少ないかもしれないと危惧していましたが、20名のご参加いただきました。司法書士の児嶋先生が丁寧に説明していただいたので良く理解できたと思います。今年は11月18日で最終です。お申し込みの受 […]